福祉学習機材の貸出
福祉学習機材の貸出について
すべての人を個人として尊重し、思いやりや助けあう心を育てることを目的として、社会福祉協議会では福祉学習機材を貸し出しています。
対象者:市内の各種団体
※全て貸し出しされている場合もありますので、借用されたい方は一度お問い合わせください。
No | 機材名 | 数 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 点字盤 | 84 | 点筆・点字定規を使って、点字を書く道具 ・黒ケース…No.1~44 ・グレーケース…No.1~25 ・透明ケース …No.1~15 |
2 | 高齢者疑似体験セット | 6 | 高齢者の疑似体験装具を装着して、日常生活動作を疑似的に体験する |
3 | 白杖 | 4 | 視覚障害者が歩行の際に前方の路面を触擦して使用する杖 |

