077-562-0084
受付時間:平日AM8:30~PM5:15
トップページ
学区社協情報
学区社協情報
草津市社協情報
Vol.5(9月23日発行)
【PDF形式 1,201KB】
Vol.4(8月18日発行)
【PDF形式 1,034KB】
Vol.3(7月18日発行)
【PDF形式 857KB】
Vol.2(6月20日発行)
【PDF形式 719KB】
Vol.1(5月20日発行)
【PDF形式 537KB】
学区社協情報
志津学区
志津南学区
草津学区
矢倉学区
大路学区
渋川学区
老上学区
老上西学区
玉川学区
南笠東学区
山田学区
笠縫学区
笠縫東学区
常盤学区
笠縫学区
2023.08.03
【笠縫】なかよしキッチン~子どもの居場所づくり~が実施されました!
笠縫学区
2023.06.03
【笠縫】地域で高齢者を見守る体制づくりを進めていく~第1回担い手研修会~
大路学区
2023.06.05
出会えること、出会える場があることの喜び~大路区敬老会~
草津学区
2023.06.05
地域の福祉活動の活性化をめざして~地域福祉協力委員~
笠縫学区
2023.06.05
認知症への理解と支えあいの風土づくりを~おでかけ「ふれ愛」模擬体験~
笠縫東学区
2023.05.24
介護事業所が抱える駐車場問題について地域の理解を深める ~ピカッと草津~
矢倉学区
2023.05.24
~みんなで集える居場所づくり「ふれあい喫茶・憩」~
渋川学区
2023.05.24
~支え合い助け合って、暮らしやすい渋川へ~ を目指して
玉川学区
2023.05.15
玉川スマイルプラン2023(玉川学区住民福祉活動計画)を策定されました!
常盤学区
2023.05.15
地域サロンを応援するため「演芸会」開催の支援をされています!
老上西学区
2023.05.15
認知症予防について地域でできることを見つけよう!
志津学区
2023.05.15
認知症になっても、志津のみんなが安心して住み続けることができるためには何をすれば良いか考えよう!
老上学区
2023.05.15
老上学区では、駐車場問題の解決に向けて取り組んでいます!
南笠東学区
2023.05.15
南笠東学区では健幸プロジェクトをすすめています!
常盤学区
2021.03.16
常盤学区でひとり暮らし高齢者給食事業を実施されました!
志津学区
2021.01.28
コロナに負けじと、志津をより良いまちに…
玉川学区
2020.12.28
“コロナ禍での在宅医療”をテーマに意見交換を実施!
南笠東学区
2020.12.22
地域福祉懇談会~ほめほめ
294
(
ふくし
)
リレー講座が開催されました!
笠縫学区
2020.10.30
【笠縫】おでかけ「ふれ愛」模擬体験を実施しました!
玉川学区
2020.10.23
玉川学区で「医療福祉を考える会議」を開催しました!
南笠東学区
2020.10.14
南笠東学区 地域支え合い運送支援事業協定書調印式を行いました!
志津学区
2020.10.01
志津学区の「医療福祉を考える会議」が開催されました!
志津南学区
2020.09.14
志津南学区で「医療福祉を考える会議」が立ち上がりました!
渋川学区
2020.09.10
渋川学区で今年度第1回目の「医療福祉を考える会議」が開催されました!
矢倉学区
2020.07.18
矢倉学区で「矢倉にこにこレストラン」が開催されました!
山田学区
2020.07.13
山田学区「医療福祉を考える会議」~えんゆうの郷へ見学に行ってきました~
サイトメニュー
トップページ
新着情報
おしらせ
ボランティア情報
寄付情報
社協とは?
草津市社協とは
会長挨拶
概要
公式キャラクターふくちゃん
動画で紹介
法人情報
定款
役員等報酬等支給基準
理事・監事・評議員名簿
組織形態
事業計画・予算
事業報告・決算・現況報告
地域福祉活動計画
職員行動原則
広報紙
広報紙『社協くさつ』
広告募集中
地域サロン
地域サロン
地域サロンのご案内
地域サロン関係の様式
グループ&地域サロンリスト・出前ボランティア一覧
地域サロン交流会
地域サロン交流会
ボランティアセンター
ボランティアセンター
ボランティア活動に参加したい
ボランティアを依頼したい
運転ボランティア募集
福祉教育
ボランティアフェスティバル
ボランティアマルシェ
ボランティアフェスティバル
災害ボランティアセンター
災害ボランティアセンターについて
運営協力者登録
草津市ボランティア連絡協議会
ボランティア連絡協議会とは
加入書類(希望団体のみ)
草津市ボランティア連絡協議会 機関紙れんきょう
相談・悩みごと
相談・悩みごと
電話訪問事業
貸付事業
心配ごと相談
地域福祉権利擁護事業
地域への福祉活動支援
学区・区社協
学区・区社協
地域への福祉活動支援
学区社協活動への支援
生活支援体制整備事業
地域支え合い運送支援事業
居場所づくり
まごころ便
まごころ便
会費・寄付・フードバンク
会費
一般会費・賛助会費のお願い
寄付
ご寄付のお願い
フードバンク
草津フードバンクセンター事業
備品等貸出
福祉機器の貸出
車いすの貸出
福祉車両の貸出
学習機材・広報用具の貸出
福祉学習機材の貸出
福祉啓発パネルの貸出
地域サロン活動等への備品の貸出
地域サロン活動等への備品の貸出
民生委員・児童委員
民生委員・児童委員とは?
民生委員・児童委員とは?
広報活動
広報紙『こばと』
活動計画
専門部会・委員会・連絡会活動計画
共同募金運動・赤十字事業
共同募金運動の推進
共同募金について
赤十字事業の推進
赤十字事業について
草津市社協チューリップ事業
草津市福祉教養大学・大学院
子どもの居場所サポート事業
その他
学区社協情報
ピカッと草津
コロナ禍に立ち向かう草津市社協の魅力活動令和2年~令和3年
コロナ禍に立ち向かう草津市社協の魅力活動令和3年~令和4年
立ち寄りカフェ ゆかい家
ふれあいハウス 絆
アクセス
リンク
サイトマップ
お問い合わせ